[映画] 観た映画メモ(2014.03):「マイ・フェア・レディ」他
3月に観た主な映画の感想メモ。
今月はすべてTV鑑賞でした。
あー、試写会当たんないかなー。
ひとことふたこと感想は続きから↓
(ネタバレなし)
TVで鑑賞。
豪華キャスト × 絶景 × 命がけ!
あまり感情移入はせず、「撮影大変そう〜」などと蚊帳の外からドキュメンタリーを見るように楽しめました。
TVで鑑賞。
良かったです!!こんなに面白いとは知らなかったー。
若き日のジェレミー・ブレット拝みたさに鑑賞しましたが、こんな有名な映画を今まで敬遠してた私はなんて阿呆なの。
歌(突然のミュージカル調)は苦手だけど、そんなの関係ないんですね。
道徳にしばられ自由よさらばと言うヒロインのお父さんが一番笑わせてくれました。
TVで鑑賞。
こちらも初。離婚をめぐる夫婦と親子のお話。
ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープが若っ!
仕事人間の夫のほうになぜか肩入れして観ました。
だってあんまりだよ!?そりゃないよお前・・・って感じで。
男は女を守ろうとしてしまうんですかねぇ。
「クレイマー」って苗字だったんですね。「クレーマー(Claimer)」だと思ってたのは内緒!
TVで鑑賞。
漫画は未読。
ちょっと背景が安っぽいところが気になってしまったけど、思ったよりは面白かったかも。
TVで鑑賞。
原作は未読。
DNA捜査によって犯罪検挙率が100%(!)になった近未来のお話。
いろいろな事実が明らかになってくるのは面白かったし、途中まではけっこうハラハラしたんだけど、全体的にはなんかイマイチでした。
二宮君の一人称「わたし」が全然しっくり来なかったです。
以上♪
- 剱岳 点の記
- マイ・フェア・レディ
- クレイマー、クレイマー
- 宇宙兄弟
- プラチナデータ
今月はすべてTV鑑賞でした。
あー、試写会当たんないかなー。
ひとことふたこと感想は続きから↓
(ネタバレなし)
剱岳 点の記
![劔岳 点の記 メモリアル・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WgZEk6kUL._SL160_.jpg)
TVで鑑賞。
豪華キャスト × 絶景 × 命がけ!
あまり感情移入はせず、「撮影大変そう〜」などと蚊帳の外からドキュメンタリーを見るように楽しめました。
マイ・フェア・レディ
![マイ・フェア・レディ スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Ma7INoR0L._SL160_.jpg)
TVで鑑賞。
良かったです!!こんなに面白いとは知らなかったー。
若き日のジェレミー・ブレット拝みたさに鑑賞しましたが、こんな有名な映画を今まで敬遠してた私はなんて阿呆なの。
歌(突然のミュージカル調)は苦手だけど、そんなの関係ないんですね。
道徳にしばられ自由よさらばと言うヒロインのお父さんが一番笑わせてくれました。
▲ジェレミーさん素敵です(●´ω`●)
クレイマー、クレイマー
![クレイマー、クレイマー コレクターズ・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KXej1HGzL._SL160_.jpg)
TVで鑑賞。
こちらも初。離婚をめぐる夫婦と親子のお話。
ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープが若っ!
仕事人間の夫のほうになぜか肩入れして観ました。
だってあんまりだよ!?そりゃないよお前・・・って感じで。
男は女を守ろうとしてしまうんですかねぇ。
「クレイマー」って苗字だったんですね。「クレーマー(Claimer)」だと思ってたのは内緒!
宇宙兄弟
![宇宙兄弟 スタンダード・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51hIZtkCLKL._SL160_.jpg)
TVで鑑賞。
漫画は未読。
ちょっと背景が安っぽいところが気になってしまったけど、思ったよりは面白かったかも。
プラチナデータ

TVで鑑賞。
原作は未読。
DNA捜査によって犯罪検挙率が100%(!)になった近未来のお話。
いろいろな事実が明らかになってくるのは面白かったし、途中まではけっこうハラハラしたんだけど、全体的にはなんかイマイチでした。
二宮君の一人称「わたし」が全然しっくり来なかったです。
以上♪
- 関連記事
-
-
[映画] 観た映画メモ(2014.05):「(500)日のサマー」他 2014/06/06
-
[映画] 観た映画メモ(2014.04):「アナライズ・ミー」他 2014/05/08
-
[映画] 観た映画メモ(2014.03):「マイ・フェア・レディ」他 2014/04/04
-
[映画] 観た映画メモ(2014.02):「サウンド・オブ・ノイズ」他 2014/03/18
-
[映画] 観た映画メモ(2014.01):「スター・トレック イントゥ・ダークネス」他 2014/02/21
-