9
iPhoneでのピアノ練習記録。 12月の結果。 満足感の安定供給と言ったらやっぱりFF12とニーアなんだなー。 主に弾いた曲&楽譜 楽譜「FF12ピアノコレクションズ」 オープニングムービー〜空賊への夢 水のほとり パンネロのテーマ ラバナスタ・ダウンタウン ナルビナ城塞市街地 空中都市ビュエルバ とりわけパンネロとナルビナに癒やされまくり。なんでこんなにいい曲なのかーーっ! 楽譜発売か...
iPhoneでのピアノ練習記録。
12月の結果。
満足感の安定供給と言ったらやっぱりFF12とニーアなんだなー。
主に弾いた曲&楽譜
楽譜「FF12ピアノコレクションズ」


- オープニングムービー〜空賊への夢
- 水のほとり
- パンネロのテーマ
- ラバナスタ・ダウンタウン
- ナルビナ城塞市街地
- 空中都市ビュエルバ
とりわけパンネロとナルビナに癒やされまくり。なんでこんなにいい曲なのかーーっ!
楽譜発売から2年も経っているという事実に動揺を隠せません。
「パンネロのテーマ」「ナルビナ城塞市街地」
[楽譜]「ピアノコレクションズ FF12」♪名曲と鳥と豚と私 ニーア ゲシュタルト&レプリカント 

〈オリジナル〉
- オバアチャン
- ヨナ/Ver.ピアノ
- カイネ/逃避
- 深紅ノ敵
〈ピアノコレクションズ〉
「休息」がじわじわ来る。能動的な体力温存計画というより、精神が疲弊して魂抜けかかってるような感じ。
「オバアチャン」の運指(自己流)を忘れているのはマズイと思った。しばらくまごまごしてたらなんとか指が思い出してくれたけど。油断してた。放置せずにもっと定期的に弾かねば。
[楽譜]「ピアノ曲集 ニーア ゲシュタルト&レプリカント オフィシャルスコアブック」♪名曲とトラウマと私 マリオ 
- ウォーターランド
- マリオサーキット
- 城のBGM(「スーパーマリオワールド」より )
- スタッフロール(「スーパーマリオギャラクシー」より)
- 地上BGM
「ウォーターランド」が美しくて好きだ!深い海の中をコポコポと潜っていて、不思議な魚がたくさんいて、見上げるとはるか頭上の水面がキラキラ輝いてる感じ。ときどき海流に乗ってうねる。寄せては返す波。ゲーム未プレイの私の勝手なイメージです。
「城のBGM」ってマリオの世界ではどこか異質なシリアスさがあるよなぁ。私が一番慣れ親しんだのがスーファミのマリオなので、難しいけど熱が入ります。
楽譜「ドラゴンクエスト オフィシャル・ベスト・アルバム」 
- 果てしなき世界
- この道わが旅
- 冒険の旅
- おてんば姫の行進
- Love Song探して
「果てしなき世界」は気分が明るくなるので大好き!
本当この楽譜のアレンジは優秀だと思います(上からですいません)!同じメロディを繰り返しても飽きないように工夫されてるし。飽きっぽい私が飽きないんだから。そのおかげでDQの曲の私の中での株をぐいぐい上げていると言っても過言ではないですね。楽譜の出来って大事だなぁ。
記録に使用中のアプリはこれ↓
aTimeLogger 2 カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル 以上♪
- Date : 2014-12-31 (Wed)
- Category : ピアノログ